マーケ1日の横浜市、大阪府は6年ぶりに上昇 2022年4月13日 新発債レビュー 13日の地方債市場では、横浜市10年債と大阪府5年債が条件決定した。以下は案件レビュー。 発行体名 年限 発行額 償還日 表面利率 対国債 対カーブ 基準 決定時 方式 横浜市 10 300 2032/4/22 0.29・・・
かつかつの30年定償債:横浜市が等倍、大阪市が1.3倍 2022年4月13日 新発債レビュー 13日、横浜市と大阪市の30年定時償還債が条件決定した。以下は案件レビュー。 発行体 最終年限 平均年限 発行額 表面利率 対国債 横浜市 30 15.25 100 0.628 13 大阪市 30 15.25 100 0・・・
横浜市、次回の中期債を5年債に 2022年3月14日 トピック/話題 横浜市は次回中期債の年限を5年とした。発行額と起債時期は未定。主幹事は大和証券、野村証券、バークレイズ証券が務める。キャピタルアイ・ニュースで続きを読む
横浜市30年定償債:50件から1.5倍 2022年1月14日 新発債レビュー 14日、横浜市の30年定時償還債が条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 26 決定方式 主幹事方式 年限 最終30年(平均15.25年) 発行額 100億円 表面利率 0.493% 発行価格 100 ローンチ・スプレ・・・
横浜市10年ドル債:初の絶対値プライシング 2021年10月28日 新発債レビュー 27日、横浜市の10年ドル債が条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 3年度/4 年限 10年 発行額 5000万ドル 表面利率 2.000% 発行価格 100 ローンチ・スプレッド MS+34bp程度 プライシング基・・・
20年・30年定償:京都府と横浜市が千葉県を追う 2021年10月7日 新発債レビュー 7日の地方債市場では、京都府の20年定時償還債と2銘柄の30年定償債が条件決定した。以下は案件レビュー。 発行体 最終年限 平均年限 発行額 表面利率 対国債 京都府 20 10.25 200 0.235 15 京都府 ・・・