高速道路機構債:財投でもソーシャル始動 2022年4月21日 新発債レビュー 21日、日本高速道路保有・債務返済機構の2本立てソーシャルボンド(AA+:R&I/A1:ムーディーズ、総額450億円)が条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 年限 発行額 償還日 表面利率 対国債 対カーブ ・・・
高速道路機構債:4年もスプレッドに移行、ボラ高い20年で+1bp維持 2022年2月18日 新発債レビュー 18日、日本高速道路保有・債務返済機構の2本立て債(AA+:R&I/A1:ムーディーズ、総額350億円)が条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 年限 発行額 償還日 表面利率 対国債 対カーブ 主幹事 278・・・
高速道路機構が2本立て債を準備、主幹事に三菱UFJMSなど 2022年1月24日 トピック/話題 日本高速道路保有・債務返済機構が4年・20年債を準備している。発行額は4年債が200億円、20年債が150億円。条件決定は2月以降を予定している。キャピタル・アイニュースで続きを読む
高速道路機構20年債:12年ぶりの主幹事方式・通常利払い 2022年1月20日 新発債レビュー 20日、日本高速道路保有・債務返済機構の20年債が条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 277 決定方式 主幹事方式 年限 20年 発行額 150億円 表面利率 0.538% 発行価格 100 ローンチ・スプレッド ・・・
高速道路機構4年債:3糸進む、貴重な中短期に系統下部も出動 2021年9月9日 新発債レビュー 9日、日本高速道路保有・債務返済機構の4年債が条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 275 年限 4年 発行額 200億円 表面利率 0.002% 発行価格 100 ローンチ・スプレッド 国債+11.5bp程度<・・・
高速道路機構が4年債を準備、主幹事にみずほなど 2021年8月16日 トピック/話題 日本高速道路保有・債務返済機構が4年固定利付債を準備している。主幹事としてみずほ証券、大和証券、野村証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、SMBC日興証券を指名した。キャピタルアイ・ニュースで続きを読む
高速道路機構債:初の主幹事4年で0.005%、利子一括は基幹年限の強み 2021年6月10日 新発債レビュー 10日、日本高速道路保有・債務返済機構の2本立て債(AA+:R&I/A1:ムーディーズ、総額400億円、主幹事:みずほ/三菱UFJMS/大和/野村/SMBC日興)が条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 年限 ・・・