3日、日本政策金融公庫の3本立て債(AA+:R&I/A1:ムーディーズ、総額200億円、主幹事:SMBC日興/みずほ/三菱UFJMS)が条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 年限 発行額 償還日 表面利率 対・・・
最近のニュース
- 楽天グループ<4755>、楽天銀行が上場申請 2022年7月4日
- SMTBが5年債のヒアリング開始 2022年7月4日
- MUFGがリテール劣後債を準備 2022年7月4日
- 関電が3年債を準備、主幹事に大和など 2022年7月4日
- CP市場:JFEが1年ぶりのプラス 2022年7月1日
人気のニュース
- 上場会見:マイクロアド<9553>の渡辺社長、広告から判断・予測へ 2022年6月29日 に投稿された
- 上場会見:ヌーラボ<5033>の橋本社長、ワークフローをフルサポート 2022年6月29日 に投稿された
- みなとみらい線が10年債、主幹事は三菱など 2022年7月1日 に投稿された
- BPCEの5本立てサムライ債、総額1144億円 2022年6月30日 に投稿された
- 上場会見:AViC<9554>の市原社長、解明力と再現力 2022年7月1日 に投稿された
- BPCE5本立て債:逆風でも1100億円超、地方がドライバー 2022年7月1日 に投稿された
- MUFGがリテール劣後債を準備 2022年7月4日 に投稿された
- 野村HDドル債:3年を軸に19億ドル、NICは「30bp前後」 2022年6月30日 に投稿された
- アスクル<2678>、子会社のアルファパーチェスが上場準備開始 2022年7月1日 に投稿された
- ダイキンが7年・10年債を準備 2022年6月30日 に投稿された