福井県、30年定償債を準備 2021年1月7日 トピック/話題 福井県は、2020年度のフレックス枠を増額したうえで、30年定時償還債(3年据え置き)を準備している。条件決定日は最速2月、発行額は未定。キャピタルアイ・ニュースで続きを読む
CP市場:タケダと三井金属がマイナス0.05%台後半、「深すぎる」の声も 2021年1月6日 トピック/話題 6日のCP市場では3080億円の約定があったもよう。期落ちは1200億円。 スポットスタートが8日だが、10日(日曜日)の前倒し扱いで全体の発行額が3000億円を上回った。武田薬品工業と三井金属のマイナス0.05%台後半・・・
クレジット市場:新発SBGが3%提示か 2021年1月6日 トピック/話題 6日のクレジット市場は、米ジョージア州での上院選の結果待ちとなり、様子見ムードが強かった。 債券相場で先物(3月限)は前日比10銭安の151円93銭で取引を終了。10年国債の入札結果は無難だったものの、米国債利回りが時間・・・
SMFGドル債:新年資金をいち早く取り込む、スプレッドは過去最低 2021年1月6日 新発債レビュー 4日、三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)の4本立てTLACドル債(SEC登録、A1:ムーディーズ/A-:S&P、総額25億ドル)が条件決定した。以下は案件レビュー。 年限 発行額 償還日 表面利率 対米国債 ブッ・・・
ソフトバンクGが35NC5劣後債を準備、主幹事は野村など 2021年1月6日 トピック/話題 ソフトバンクグループが35NC5劣後債を準備中。主幹事に野村証券と大和証券、みずほ証券、SMBC日興証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券を指名した。キャピタルアイ・ニュースで続きを読む
東京センチュリーが5年・7年債を準備、主幹事にみずほなど 2021年1月6日 トピック/話題 東京センチュリーが5年・7年債を準備している。主幹事としてみずほ証券、野村証券、SMBC日興証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券を指名した。キャピタルアイ・ニュースで続きを読む
西日本高速が5年債を準備、主幹事にみずほなど 2021年1月6日 トピック/話題 西日本高速道路が5年債を準備している。主幹事としてみずほ証券、野村証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、大和証券を指名した。キャピタルアイ・ニュースで続きを読む
CP市場:2連勤の商事がゼロ% 2021年1月5日 トピック/話題 5日のCP市場では1430億円の約定があったもよう。期落ちは70億円。 三菱商事の900億円が寄与して全体の発行額は1400億円を上回った。商事は2日連続の登場で、昨日と同じく3月エンドをゼロ%で調達した。キャピタルアイ・・・
クレジット市場:SMFGのTLACが5bp低下、CDSは神戸鋼 2021年1月5日 トピック/話題 5日のクレジット市場は、国内外のイベントを控えて売り買いの動意に乏しいなか、メガバンクの新発ドル建てTLAC債がタイトニングした。 債券相場で先物(3月限)は前日比15銭高の152円3銭で取引を終了。東京都などでの緊急事・・・
親子上場解消とMBOが活発に、2020年TOBは過去最大の5.2兆円 2021年1月5日 トピック/話題 大企業のグループ再編が進んでいる。2020年はNTTによるNTTドコモの完全子会社化を始め、伊藤忠商事がファミリーマートに、日立製作所が日立ハイテクノロジーズに対してそれぞれTOBを実施して非公開化した。キャピタルアイ・・・・