新規上場企業のいま(30)スマレジ<4431>:レジから広げるプラットフォーム 2020年8月19日 スマレジが2019年2月28日に東証マザーズに上場してから1年6ヵ月ほどが経った。同社は、飲食店や小売店などが販売情報の管理と分析に使うクラウド型POSレジ「スマレジ」など、経営管理に必要な情報を扱うソフトウェアとデータビジネスを手掛ける。上場当時を振り返りつつ、今後の展望などを山本博士代表取締役に聞いた。 *この記事は全文お読みいただけます。 こちらからダウンロードしてください(PDF)。 上場会見の様子はこちら。 よく読まれている記事2020年8月14日 新規上場企業のいま(29)識学<7049>:ニーズ高まり、再生事業も視野に2020年5月20日 新規上場企業のいま(23)ツクイスタッフ<7045>:介護の好循環形成に資する2020年5月25日 新規上場企業のいま(24)ギークス<7060>:ITフリーランスをずっと2020年10月30日 新規上場企業のいま(32)エードット〈7063〉:クリエイティブに軸足2020年5月26日 新規上場企業のいま(25)自律制御システム研究所〈6232〉:世界の頭脳で強みに焦点