
NTTドコモ本社(東京・永田町、2020年2月2日)
17日のクレジット市場は、おおむね横ばいで推移したものの、公共債などがしっかりだった。
債券相場で先物(12月限)は前日比2銭安の152円7銭で取引を終了。日本株に上昇圧力が続くなかで売りが優勢となり、小幅に続落した。新発10年物国債の利回りは同横ばいの0.020%。
一般債のセカンダリーでは公共債が引き続き強い。キャピタルアイ・ニュースで続きを読む
NTTドコモ本社(東京・永田町、2020年2月2日)
17日のクレジット市場は、おおむね横ばいで推移したものの、公共債などがしっかりだった。
債券相場で先物(12月限)は前日比2銭安の152円7銭で取引を終了。日本株に上昇圧力が続くなかで売りが優勢となり、小幅に続落した。新発10年物国債の利回りは同横ばいの0.020%。
一般債のセカンダリーでは公共債が引き続き強い。キャピタルアイ・ニュースで続きを読む