1日、BPCEの5本立て債(総額1144億円、ブックランナー:大和/みずほ/ナティクシス/野村)が条件決定した。以下は案件レビュー。
回号 | 格付け | 年限 | 発行額 | 償還日 | 表面利率(%) | 対MS |
---|---|---|---|---|---|---|
27 | A+(R)/(F)/A1(M)/A(S) | 5 | 540 | 2027/7/7 | 0.915 | 75.0 |
28 | A+(R)/(F)/A1(M)/A(S) | 10 | 25 | 2032/7/7 | 1.197 | 76.0 |
1 | A(R)/(F)/Baa1(M)/BBB+(S) | 7NC6 | 149 | 2029/7/6 | 1.422 | 120.0 |
13 | A(R)/(F)/Baa1(M)/BBB+(S) | 10NC9 | 164 | 2032/7/7 | 1.615 | 123.0 |
11 | A(R)/Baa2(M)/BBB(S)/A-(F) | 10NC5 | 266 | 2032/7/7 | 2.400 | 223.5 |
※発行額:億円/表面利率:%/対MS:+bp
昨年12月の前回と同じく、シニア債とシニア非優先(SNP)債、劣後債という3つの異なる商品を同時に起債した。7NC6債は発行体にとって初めての円建てグリーンボンド(GB)とみられる。先行きが不透明ななか、利回りの高さで地方などを惹きつけ、5年債(540億円)を中心に総額1144億円のディールに仕上げた。キャピタル・アイニュースで続きを読む