
遠州灘に沿って整備される防潮堤(浜松市)
2日、静岡県の30年公募公債が条件決定した。以下は案件レビュー。
回号 15
年限 30年
発行額 100億円
表面利率 0.731%
発行価格 100
ローンチ・スプレッド 国債+5bp/カーブ+5bp
参照国債回号 72
参照国債償還日 2051年9月20日
プライシング基準 JGB
償還日 2051年9月20日
格付け AA+(R&I)/A1(ムーディーズ)
主幹事 野村/大和/三菱UFJモルガン・スタンレー
発行体の30年満期一括償還債は昨年9月の第14回債(100億円、0.670%、国債+7bp/カーブ+7bp、主幹事:SMBC日興/大和/三菱UFJMS)以来およそ1年2ヵ月ぶり。30年物地方債の供給が限定されるなか、10月の東京都グリーンボンド(GB、A+:S&P)が、7~9月の案件が付けた国債カーブ+6bpから+5bpへとタイトニング。静岡県債は+5~6bpでノンラベル銘柄の居所を探り、都債に並ぶ+5bpで660億円ほどのオーダーを獲得した。キャピタル・アイニュースで続きを読む