18日、住宅金融支援機構の月次RMBSが条件決定した。以下は案件レビュー。
回号 170
発行額 1130億円
表面利率 0.36%
発行価格 100
ローンチ・スプレッド 国債+30bp
参照国債回号 362
参照国債償還日 2031年3月20日
YCS +18.1bp
前回比OAS -1.1bp程度
プライシング基準 JGB
法定償還日 2056年7月10日
格付け AAA(R&I/S&P)
償還方法 月次パススルー
PSJ予測統計値 平均値 8.54%
ブックランナー バークレイズ
主幹事 SMBC日興/みずほ

住宅金融支援機構フラット35(東横線横浜駅、2019年1月28日)
前月から1bpタイト化し、順調に販売された。月初に比べて金利が低下したことから、クーポンは当初の目線であった0.4%を下回ったが、0.3%台で十分とする買いを集めて例月と同様に人気化している。