7日、東北電力の2本立て債(A+:R&I/AA:JCR、総額500億円)が条件決定した。以下は案件レビュー。
回号 | 年限 | 発行額 | 償還日 | 表面利率 | 対国債 | 主幹事 |
---|---|---|---|---|---|---|
529 | 5 | 200 | 26/4/24 | 0.070% | +14.5bp | 大和/野村/みずほ/三菱/しんきん |
530 | 10 | 300 | 31/4/25 | 0.330% | +22.5bp | 日興/大和/東海東京/三菱/岡三 |
※発行額:億円、対国債はキャピタルアイ・ニュース算出

東北電力仙台電力センター(2018年7月30日、仙台市青葉区)
今年度2例目の電力債。発行体として2月に続く10年債(200億円、0.320%、国債+22.7bp<CEYE算出>、主幹事:SMBC日興/野村/みずほ/三菱UFJMS/しんきん)と昨年6月以来の5年債(450億円、0.160%、+28.6bp<同>、同:SMBC日興/野村/大和/しんきん/東海東京)の組み合わせで起債し、それぞれ0.33%で700億円超、0.07%で1200億円ほどの札を集めた。キャピタル・アイニュースで続きを読む