親子上場解消とMBOが活発に、2020年TOBは過去最大の5.2兆円 2021年1月5日 トピック/話題 大企業のグループ再編が進んでいる。2020年はNTTによるNTTドコモの完全子会社化を始め、伊藤忠商事がファミリーマートに、日立製作所が日立ハイテクノロジーズに対してそれぞれTOBを実施して非公開化した。キャピタルアイ・・・・
キリンHD<2503>、豪州の飲料事業を現地大手に売却 2020年11月26日 トピック/話題 キリンホールディングスは26日、豪州子会社のライオンの飲料事業部門であるライオンデイリー&ドリンクスの全株式を、同国の大手乳製品メーカーであるベガチーズに売却すると発表した。売却額は約5億6000万豪ドル(約409億円)・・・
サンヨーホームズ<1420>:自己株式処分、セコムに割り当て 2020年11月11日 トピック/話題 11日、サンヨーホームズが第三者割当による自己株式の処分を決議した。第4位株主であるセコムに割り当て、同社の出資比率は9.08%から11.49%に高まる。キャピタルアイ・ニュースで続きを読む
アサヒGHD<2502>、豪州のビールとサイダー事業の一部を売却 2020年10月28日 トピック/話題 アサヒグループホールディングスは28日、傘下のオセアニア事業統括会社であるアサヒビバレッジズのビール、サイダーブランドの一部をハイネケンに売却すると発表したした。金額は非開示。6月1日に完了したCUB事業買収に際して、豪・・・
セコム<9735>、マンション開発子会社を穴吹興産<8928>に譲渡 2020年10月26日 トピック/話題 セコムは26日、マンション開発子会社のセコムホームライフを穴吹興産に譲渡すると発表した。金額は非開示。キャピタルアイ・ニュースで続きを読む
東芝<6502>、Dynabookの全株式をシャープ<6753>に譲渡 2020年8月5日 トピック/話題 東芝は4日、パソコン事業を展開するDynabook(旧東芝クライアントソリューション)の発行済株式19.9%をシャープに譲渡したと発表した。Dynabookはシャープの100%子会社となった。売却額は明らかにしていない。・・・
日本マクドナルドHD<2702>、米マクドナルドが株式の一部を売却 2020年7月29日 トピック/話題 日本マクドナルドホールディングスは29日、米マクドナルドが株式の一部売却を表明したと発表した。 米マクドナルドは、日本マクドナルドの保有比率を現在の49.99%から徐々に下げ、35%程度とする。米マクドナルドが28日に開・・・
ソフトバンク<9434>、アニメ放題をU-NEXTに譲渡 2020年7月20日 トピック/話題 ソフトバンクは20日、アニメ専門コンテンツ配信サービスであるアニメ放題を会社分割し、U-NEXTに譲渡すると発表した。U-NEXTは2億5000万円を支払う。キャピタルアイ・ニュースで続きを読む
三陽商会<8011>、「GINZA TIMELESS 8」を売却 2020年7月17日 トピック/話題 三陽商会は17日、自社ブランドが入店する「GINZA TIMELESS 8」(旧三陽銀座タワー)を売却すると発表した。財務体質の強化が目的。譲渡額は非開示(帳簿価格50億円)で、譲渡益として2021年2月期第3四半期に6・・・
キユーピー<2809>、米国の子会社を売却 2020年7月2日 トピック/話題 キユーピーは2日、米子会社が保有するヘニングセン・フーズの全株式を、米ポストホールディングスの子会社で食品製造販売のマイケルフーズ・オブ・デラウェア(ミネソタ州)に譲渡したと発表した。金額は非開示。キャピタルアイ・ニュー・・・