日本再生エネ<9283>、カナディアン<9284>の合併提案を却下 2022年6月17日 トピック/話題 日本再生可能エネルギーインフラ投資法人(RJIF)は17日、カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人(CSIF)から受領した合併提案を受け入れない方針を示した。キャピタル・アイニュースで続きを読む
東芝<6502>のパートナー候補は10件、非公開化や資本提携など 2022年6月2日 トピック/話題 東芝は2日、パートナー候補となり得る投資家やスポンサーの募集について、5月30日の期限までに、非公開化に関する初期的な提案が8件、上場維持を前提とした資本業務提携に関する初期的な提案を2件を受領したと発表した。いずれも法・・・
みずほFG<8411>、マレリHD向け債権は3885億円 2022年5月31日 トピック/話題 みずほフィナンシャルグループは31日、みずほ銀行でマレリホールディングス向け債権が取り立て不能または遅延となる恐れがあると発表した。同社への貸出金は4月末で3885億円。 マレリHDは3月1日に事業再生ADR手続きの利用・・・
SOMPOHD<8630>、ブラジルのコンシューマー事業を売却 2022年5月24日 トピック/話題 SOMPOホールディングスは24日、ブラジルの保険子会社のコンシューマー事業を、ドイツの保険大手グループであるタランクス(Talanx)の現地子会社に売却すると発表した。キャピタル・アイニュースで続きを読む
NTT<9432>とNTTデータ<9613>、海外事業を統合 2022年5月9日 トピック/話題 NTTは9日、完全子会社であり、NTTグループのグローバル持株会社のNTT(NTT,Inc.)と、その完全子会社であり、グローバル通信事業を営む NTT Limited(NTT Ltd.)を、上場子会社であるNTTデータ・・・
シマノ<7309>、連結子会社を譲渡 2022年5月6日 トピック/話題 シマノは3日に、米国の連結子会社であるDASHAMERICAの全株式をShock Doctorに譲渡した。譲渡額は非公表。キャピタル・アイニュースで続きを読む
株式交換:京成電鉄<9009>と新京成電鉄<9014>、9月1日 2022年4月28日 トピック/話題 28日、京成電鉄が新京成電鉄を株式交換で完全子会社化することを決議した。交換期日は9月1日。新京成電鉄株1株に対して、京成電鉄株0.82株を割り当て交付する。新京成は8月30日に上場を廃止する。キャピタル・アイニュースで・・・
富士通<6702>、スキャナー子会社をリコー<7752>に売却 2022年4月28日 トピック/話題 28日、富士通がスキャナー子会社のPFUをリコーに売却すると発表した。7月1日に発行済株式の80%を840億円で譲渡する。キャピタル・アイニュースで続きを読む
ニトリHD<9843>とエディオン<2730>が資本・業務提携、LIXILの持分取得 2022年4月27日 トピック/話題 27日、ニトリホールディングスとエディオンが資本・業務提携すると発表した。ニトリHDは5月13日に、LIXILからエディオンの発行済株式(自己株式を除く)の8.6%にあたる896万株を市場外相対取引を通じて102億円で取・・・
三越伊勢丹HD<3099>、クイーンズ伊勢丹の株式を再取得 2022年4月26日 トピック/話題 三越伊勢丹ホールディングスは26日、持分法適用関連会社で、クイーンズ伊勢丹を運営するエムアイフードスタイルの発行済み株式数の66.0%を再取得し、同社を完全子会社化すると発表した。株式再取得に伴い、特別利益として約39億・・・