アサヒGHD(2502)、英国のプレミアムビールを買収 2019年1月25日 トピック/話題 アサヒグループホールディングスは25日、英フラー・スミス・アンド・ターナーのプレミアムビールとサイダー事業を買収すると発表した。買収価格は368億円。英国の競争法当局から承認を得て、2019年上期中にクロージングする。
オリオンビールがMBOを発表、野村とカーライルがTOB 2019年1月23日 M&A オリオンビールは23日、マネジメント・バイアウト(MBO)を実施すると発表した。野村キャピタル・パートナーズとカーライルグループが出資するSPCが公開買い付けを行う。MBO後の経営は、オリオンの現経営陣を中心としながら、・・・
三井物産(8031)とケンコーマヨ(2915)が米国の食品会社を買収 2019年1月23日 M&A ケンコーマヨネーズと三井物産は23日、米国の食品製造・販売会社のハンス・キッシルを共同で買収したと発表した。出資額は約120億円。三井物産が80%、ケンコーマヨが20%を出資するSPCを通じて2018年12月31日に株式・・・
ブリヂストン(5108)、トムトムの自動車データ関連事業を買収 2019年1月22日 M&A ブリヂストンは22日、オランダ地図情報大手のトムトムのテレマティクス事業を1138億円(910万ユーロ)で買収すると発表した。規制当局の承認を得て、第2四半期中に手続きを完了する。
芙蓉総合リース(8424)、米国でマテハンリース会社に出資 2019年1月22日 M&A 芙蓉総合リースは22日、米国の独立系大手オペレーティングリース会社であるパシフィック・リム・キャピタルの株式の49%を取得し、持分法適用関連会社にしたと発表した。金額は非公表。
京セラ(6971)、米国の脊椎製品事業買収を発表 2019年1月16日 M&A 京セラは16日、子会社の京セラインターナショナルが米国の医療機器メーカーであるレノヴィス·サージカル·テクノロジーズ(カリフォルニア州)から脊椎製品および人工関節事業を買収すると発表した。3月に資産譲渡を完了する。金額は・・・
日立製作所(6501)、台湾の永大機電に対するTOBを開始 2019年1月16日 M&A 1月16日、TOBを開始すると発表した。関係政府当局の承認が得られた。100%子会社である台湾日立電梯を通じて全株式を買い付ける。買付期間は17日から3月7日まで。
ノーリツ(5943)、米国のボイラーメーカーを買収 2019年1月8日 M&A ノーリツは8日、米国のガス・石油ボイラーメーカーであるPBヒートの全株式を取得したと発表した。同社の全株式を保有するアトランティックショアーズ52億円(4700万ドル)で買収した。
協和エクシオ(1951)、シンガポールのIT企業をTOBで買収 2019年1月8日 M&A 協和エクシオは8日、シンガポールでシステムソリューション事業を手掛けるデクラウトを買収すると発表した。7日の取締役会で決議した。同社の全発行済株式を対象とする公開買い付けを実施する。買付価格は1株0.13シンガポールドル・・・
大塚家具(8186)、中国・居然之家との業務提携を発表 2018年12月21日 トピック/話題 大塚家具は21日、中国の家具販売大手である居然之家(北京市)と業務提携すると発表した。資本提携も検討する。 居然之家は