ファミマをA+からAA-に格上げ(JCR) 2020年8月27日 トピック/話題 JCRは27日、ファミリーマートの長期発行体・債券格付けをA+からAA-、CP格付けをJ-1からJ-1+に引き上げた。伊藤忠商事による公開買い付け発表を受けてポジティブでクレジットモニターに指定していた。キャピタルアイ・・・・
クレジット市場:超長期地方債が新発埼玉と同水準、日生は1%近辺 2020年8月27日 トピック/話題 27日のクレジット市場は、海外での重要イベントが控えるなか、安全性の高い地方債が取り組まれた。 債券相場で先物(9月限)は前日比2銭高の151円72銭で取引を終了。直近の値下がりを受けた買い戻しによって、24日以来3日ぶ・・・
京阪HDが3年・5年・10年債を準備、取りまとめにSMBC日興 2020年8月27日 トピック/話題 京阪ホールディングスが3年、5年、10年債を準備している。主幹事として3年債は大和証券とSMBC日興証券、5年債は野村証券とSMBC日興証券、10年債はSMBC日興証券と大和証券を指名した。キャピタルアイ・ニュースで続き・・・
CP市場:マイナス百分台が5銘柄、オペ足切りは上昇 2020年8月26日 トピック/話題 26日のCP市場では795億円の約定があったもよう。期落ちは977億円。 マイナス百分台が5銘柄。北越コーポレーションと大陽日酸が同前半を付け、いずれも前回から低下した。前回は、北越コーポが7日に同千分台半ば、大陽日酸が・・・
クレジット市場:現物・CDSともに動かず、SBGは1%台後半 2020年8月26日 トピック/話題 26日のクレジット市場は、取引の手掛かりに乏しく、一般債・CDSともに横ばい圏で推移した。 債券相場で先物(9月限)は前日比18銭安の151円70銭で取引を終了。25日の米国債安に加え、来週にかけて国債入札が相次ぐことか・・・
花王が5年債を準備、主幹事に野村など 2020年8月26日 トピック/話題 花王が5年債を準備している。主幹事として野村証券、大和証券、ゴールドマン・サックス証券を指名した。キャピタルアイ・ニュースで続きを読む
あおぞら銀行が3年債を準備、主幹事に大和など 2020年8月26日 トピック/話題 あおぞら銀行が3年債を準備している。主幹事として大和証券、あおぞら証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、みずほ証券を指名した。キャピタルアイ・ニュースで続きを読む
東京ガスが4本立て債を準備、取りまとめにみずほ 2020年8月26日 トピック/話題 東京ガスが10年・30年・40年・50年債を準備している。全体の取りまとめはみずほ証券が務める。キャピタルアイ・ニュースで続きを読む
クレジット市場:ソニーが30bp 2020年8月25日 トピック/話題 25日のクレジット市場は、中期ゾーンの公共債に売り買いがあった。 債券相場で先物(9月限)は前日比9銭安の151円88銭で取引を終了。新型コロナウイルスのワクチンなどへの期待を背景とした株高で債券売りとなり、反落した。2・・・