クレジット市場:新発都債に慎重姿勢 2020年12月8日 トピック/話題 8日のクレジット市場は、CDSでリスクオンの動きが一旦落ち着き、メインインデックスのプレミアムが上昇した。現物債は動意に乏しい展開だった。 債券相場で先物(12月限)は前日比13銭高の152円10銭で取引を終了。7日の米・・・
NTTF4本立て債、国内初の1兆円ディール 2020年12月8日 トピック/話題 NTTファイナンスは8日、準備中の社債の総額を1兆円に決めた。国内市場での1度の起債額としては過去最大であり、これまで最大だった2011年3月のソフトバンクグループ債や昨年5月の武田薬品工業60NC5劣後債の5000億円・・・
クレジット市場:楽天NC10が2.1%台、CDSは日産など小幅低下 2020年12月7日 トピック/話題 7日のクレジット市場は、週初のため閑散商状だが、高利回り銘柄への物色が続いた。 債券相場で先物(12月限)は前週末比3銭安の151円97銭と反落で取引を終了。4日の米国債安の流れで売りが先行したものの、日経平均株価が下げ・・・
CP市場:サッポロのマイナス幅深まる、新顔の特殊陶業はゼロ% 2020年12月4日 トピック/話題 4日のCP市場では260億円の約定があったもよう。期落ちは240億円。 最も低いレートで約定したのはサッポロホールディングスで、マイナス0.04%台後半だった。前回1日の同前半からさらに低下した。キャピタルアイ・ニュース・・・
CP市場:2銘柄で真逆、マイナス0.04%台とプラス十分台 2020年12月3日 トピック/話題 3日のCP市場では160億円の約定があったもよう。期落ちは110億円。 シミックホールディングスと三井金属のみ。入札が少なく傾向がつかみにくいなか、レートが二極化した。キャピタルアイ・ニュースで続きを読む
クレジット市場:楽天がまた値上がり、神戸鋼は2月以来の低水準 2020年12月3日 トピック/話題 3日のクレジット市場は、現物債・CDSともに高利回り銘柄が好調を維持した。 債券相場で先物(12月限)は前日比2銭安の151円97銭で取引を終了。株でリスクオン地合いが続き、国債増発懸念もあって上値が抑えられ、小幅に続落・・・
ロッテ・ショッピング(A)、安定的からネガティブに(JCR) 2020年12月3日 トピック/話題 JCRは3日、ロッテ・ショッピングの外貨建て長期発行体格付け(A)の見通しを安定的からネガティブに変更した。キャピタルアイ・ニュースで続きを読む
東日本高速が7年・10年債を準備中、主幹事にみずほ/大和など 2020年12月3日 トピック/話題 東日本高速道路が7年・10年債(ソーシャルボンド)を準備中。条件決定は来年1月15日、払い込みは同29日を予定している。各年限の発行額と主幹事は以下の通り。キャピタルアイ・ニュースで続きを読む
CP市場:半年ぶりの横浜ゴム、マイナス0.04%台まで伸びる 2020年12月2日 トピック/話題 2日のCP市場では685億円の約定があったもよう。期落ちは300億円。 6月9日以来約半年ぶりの横浜ゴムがマイナス0.04%台前半で約定し、今日の最も低いレートとなった。キャピタルアイ・ニュースで続きを読む