LINEにAA-/J-1+を付与(JCR) 2021年3月1日 トピック/話題 JCRは1日、LINE(2月27日までLINE分割準備会社)にAA-(安定的)の長期発行体格付け、J-1+の国内CP格付けを付与した。ZホールディングスとLINEが1日に経営統合したことを受けた措置。キャピタルアイ・ニュ・・・
西武HDが10年GBを準備、主幹事はみずほなど 2021年3月1日 トピック/話題 西武ホールディングスが10年物のグリーンボンドを準備している。主幹事にみずほ証券と三菱UFJモルガン・スタンレー証券、SMBC日興証券、大和証券、野村証券を指名した。キャピタルアイ・ニュースで続きを読む
CP市場:唯一のサッポロHDはマイナス0.06%台 2021年2月26日 トピック/話題 26日のCP市場では90億円の約定があったもよう。期落ちは980億円。 入札はサッポロホールディングスのみで、レートは直近の最低水準であるマイナス0.06%台前半を付けた。キャピタルアイ・ニュースで続きを読む
CP市場:タイヤ1位はYOKOHAMA 2021年2月25日 トピック/話題 25日のCP市場では1775億円の約定があったもよう。期落ちは390億円。 昨日に続いて登場した高格付け銘柄を中心に低いレートが出ているが、マイナス0.06%台は現れていない。最も低いのは横浜ゴムの同0.05%台後半で、・・・
CP市場:積水化学とDOWAがマイナス0.06%台 2021年2月24日 トピック/話題 24日のCP市場では3805億円の約定があったもよう。期落ちは1兆885億円。 月末スタートだったものの、全体の発行額は4000億円未満で、償還の3分の1程度にとどまった。前年同日にあたる2020年2月26日は、1兆45・・・
クレジット市場:劣後債が50銭下落、CDSはSBGが150bp台 2021年2月24日 トピック/話題 24日のクレジット市場は、直近までの金利上昇を受けて高利回り債が弱含み、最大で50銭ほど値下がりした。 債券相場で先物(3月限)は22日比6銭高の151円12銭で取引を終了。日本銀行の金融政策への思惑が売りの材料ではある・・・
トヨタ(A+)のアウトルックをネガティブから安定的に(S&P) 2021年2月22日 トピック/話題 S&Pは22日、トヨタ自動車の長期発行体格付け(A+)のアウトルックをネガティブから安定的に変更した。キャピタルアイ・ニュースで続きを読む
CP市場:四電のマイナス0.06%台が底 2021年2月22日 トピック/話題 22日のCP市場では1230億円の約定があったもよう。期落ちは2155億円。 休日の谷間だったものの、スポットスタートが25日のため、全体の発行額が1000億円を上回った。16本のうちマイナス百分台が7本。電力銘柄のレー・・・
関西みらいFG(A+)を安定的からポジティブに(JCR) 2021年2月22日 トピック/話題 JCRは22日、関西みらいフィナンシャルグループ(A+)と傘下の関西みらい銀行(A+)、みなと銀行(A+)の見通しを安定的からポジティブに変更した。キャピタルアイ・ニュースで続きを読む
クレジット市場:楽天CDSが3bp戻す 2021年2月22日 トピック/話題 22日のクレジット市場は一般債、CDSともに閑散。週明けで休日との谷間であるため動きが出にくかった。 債券先物(3月限)は前週末比13銭安の151円6銭。米国で追加経済対策成立への思惑で債券売りとなった流れが及んだ。キャ・・・