地方金融機構債:地方債フラットの1本値で期初買い捉える 2021年4月8日 新発債レビュー 8日、地方公共団体金融機構の3本立て債(AA+:R&I/A1:ムーディーズ/A+:S&P、総額650億円)が条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 年限 発行額 表面利率 対国債 対カーブ 対地方債 主・・・
地所物流R15年GB:初回からターゲット、0.7%台半ば組の内側 2021年4月8日 新発債レビュー 8日、三菱地所物流リート投資法人の15年グリーンボンド(GB)が条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 1 年限 15年 発行額 20億円 表面利率 0.700% 発行価格 100 ローンチ・スプレッド 国債+39.8・・・
みずほFG債:イースター直後に登場、ユーロで12年はメガ初 2021年4月8日 新発債レビュー 6日、みずほフィナンシャルグループの2本立てユーロ建て債(A1:ムーディーズ/A-:S&P、総額15億ユーロ、ブックランナー:みずほ/バークレイズ/BNPP/HSBC/SG)が条件決定した。以下は案件レビュー。 ・・・
東北電債:10年が中国+3bp・前回+1bp、5年は0.07%で警戒払拭 2021年4月7日 新発債レビュー 7日、東北電力の2本立て債(A+:R&I/AA:JCR、総額500億円)が条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 年限 発行額 償還日 表面利率 対国債 主幹事 529 5 200 26/4/24 0.070%・・・
大阪市30年定償債:千葉県に続く+13bp、先行見送り先も参加 2021年4月7日 新発債レビュー 7日、大阪市の30年定時償還債が条件決定した。以下は案件レビュー。 回号14 年限 最終30年(平均15.25年) 発行額 150億円 表面利率 0.452% 発行価格 100 ローンチ・スプレッド 国債+13bp 参照・・・
リコーL債:オペ見合いと期初買いで過去最大の600億円 2021年4月6日 新発債レビュー 6日、リコーリースの2本立て債(AA-:JCR、総額600億円)が条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 年限 発行額 償還日 表面利率 対国債 主幹事 40 3 350 2024/4/19 0.040% +15.6b・・・
2日の超長期地方債:供給再開でいずれもタイト化 2021年4月2日 新発債レビュー 2日の地方債市場では、2銘柄の20年満期一括償還債と神戸市の30年債、3銘柄の20年定時償還債、千葉県の30年定償債が条件決定した。以下は案件レビュー。 発行体名 最終年限 平均年限 発行額 表面利率 対国債 対カーブ ・・・
神戸市ドル&円債:全フレックス・全POT・“SDGs”の第1弾 2021年4月2日 新発債レビュー 神戸市が1日に2本立てドル建て債(総額8000万ドル)を、2日に2本立て円債(同600億円)をローンチした。以下は案件レビュー。 条件決定 回号 年限 発行額 償還日 表面利率 対国債 対MS 主幹事 4/2 3年度/2・・・
中国電力10年債:0.3%以上で会話 2021年4月2日 新発債レビュー 2日、中国電力の10年債が条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 431 年限 10年 発行額 150億円 表面利率 0.300% 発行価格 100 ローンチ・スプレッド 国債+18.6bp程度<CEYE算出&g・・・
フィリピン3年:初のディスカウント円債、550億円に増額 2021年3月30日 新発債レビュー 30日、フィリピン共和国の3年債が条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 16 年限 3年 発行額 550億円 表面利率 0.001% 発行価格 99.28 ローンチ・スプレッド L+21bp 応募者利回り0.243%・・・